今日、30日と明日10月1日の二日間、松岡の王子不動産販売センターでスタンプラリーを開催中です。クイズに答えてスタンプを3個もらうとカレーを作る野菜が詰め放題!!もちろん、カレールーも。私、本間も受付でカレールーまたはお米が当たるガラポンを担当しています。ぜひ遊びに来てください。(^_-)-☆
そろばん教室夏休み&フリーコースのお知らせ
キャリアスクールゆらの夏休みのお知らせです。8月11日金曜日~8月17日木曜日まで教室はお休みします。電話はつながりますので何かありましたらお気軽にお電話ください。そろばん教室はフリーコースを開講中!8月7日月曜日~8月31日木曜日まで。夏休みはそろばん教室にたくさん来よう!みんな、待ってるよ。
夏休みだ!
夏休みがそこまで来ています。大人も子供もワクワクですね。現在、「九九を覚えよう作戦」を小学2年生の初級コースの子供たちがチャレンジしています。やはり苦手は7の段、8の段。これは言うしかないですね。成功者には黄色のシールをペタッ・・がんばれがんばれ
東京で勉強してきました
6月11日、東京にいしど式そろばんのオーナーズミーティングに行ってきました。国際フォーラムです。いつものごとく、バタバタしながら新幹線で移動。車内でおにぎりをぱくつき、レッツゴーです。参加してよかったです。毎日の業務に流されて、外部の人と接することが少なくなります。今回もいい刺激になりました。他の塾のいいところを取り入れて、そろばん教室SORAも負けじとがんばらねば!です。
また一人、仲間が旅立ちました
GWに入る4月30日・・古くからの仲間のフカッちゃんが向こうの世界に旅立ちました。優しい笑顔とのんびりとした関西弁が今でも耳に残っています。私が後悔していること。何で会いに行かなかったのかな。もう遅いですが。向こうの世界で見守っていてください。そして私がそっちに行ったら会いに来てね。またね。
2017年のさくら・・・
信号機完成!!
4月のプログラミング教室は押しボタン付信号機です。赤信号・青信号・カッコウのメロディを流して時間がたてば青信号の点滅。私とともちゃん、二人とも無事に完成!来月のミッションも一緒にがんばろうね。
春休みのフリーコーススタート!!
春休みの期間、3月22日(水曜日)~4月5日(水曜日)までそろばん教室では「フリーコース」を行っています。月曜日を除く水曜日~土曜日。この期間にたくさん通って一つ上の級を目指したり、苦手なところのチャレンジをしよう!
まちづくりセンター講座がスタートしました
毎年、お世話になっている大淵まちづくりセンターと今回、初めてやらせていただく元吉原まちづくりセンターでのパソコン講座がスタートしました。毎回、手探りで進めていますので心配があります。みなさんがパソコン習ったんだよ。と言っていただけるように頑張ります。またこの時期、自分が風邪をひかないようにこちらも心配です。
少し遅いですが・・・本年も宜しくお願いいたします
あっいう間に新年を迎え、今日は11日。最近、時間に乗り遅れている感じがします。「人生は短い」痛感するこの頃です。